十歳の祝い
十三参り
totose
十歳の祝い・十三参り
-
10歳を迎えたら
お子さまが10歳を迎えられたら、十歳(ととせ)の行事をする風習があります。
成長をご家族みんなでお祝いしませんか?
十歳祝い(ととせ祝い)は時期に決まりはありませんが、9~10歳の間にお祝いする方が多いです。ハーフ成人式とも呼ばれています。 -
13歳を迎えたら
お子さまが数えで13歳を迎えられたら、健康と知恵を授けてもらうためのお参りをしましょう。十三参りと言います。
十三参りの時期は、一般的に3月から5月頃です。春休みやGWにお参りされる方が多いです。
おすすめの衣装
スタジオチャットでは、十歳祝い(ととせ)や十三参りの衣装も豊富にご用意しています。お気に入りの衣装で、とっておきの1枚をカタチにしませんか?
おすすめヘアアレンジ
こんなヘアアレンジができます!スタジオチャットではオーダーメイドでヘアアレンジに対応していますが、迷われる方にはこのようなアレンジサンプルからお選びいただいています。
スタジオ紹介
スタジオチャットでは、1年に1回撮影ギャラリーを変えています。1度ご来店いただいた方にも毎回違うテイストの写真撮影を楽しんでいただけます。また、撮影ポイントも多数ご用意しております。まるでエンターテイメントのような非日常のひとときをお過ごしください。
CONTACT スタジオ見学・資料請求・お問合せ
事前予約制でスタジオ見学を承ります
どんな撮影ポイントがあるのか、どんな衣装があるのか、撮影の流れやその他疑問に感じられることなどご相談いただけます。
資料請求のご依頼は、LINEやメールでの送付にも対応しております。ご予約やお問合せもお気軽にご連絡ください。
【電話受付】10:00-18:00【定休日】木曜日
駐車場10台完備 バリアフリー
〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧 7丁目11-11
JR 中山寺駅南口 徒歩約18分

よくあるご質問
- 当日持参するものはありますか?
-
襦袢や足袋など全てこちらでご用意いたしますので、特にございません。何かご持参されたい物がありましたら、予約時スタッフにお知らせください。
- お化粧もしてくれるのですか?
-
メイク付きのプランがございます。
お着物やお嬢様に合わせたメイクをさせていただきます。
アレルギーなどをお持ちでしたら事前にお知らせください。
- お着物は選べますか?
-
もちろんお選びいただけます。お着物はもちろん、帯やかんざしなどの小物もセットになっています。経験豊富なスタッフが似合う色をアドバイスさせていただきますので、不安な方はご相談ください。